WPT TOKYOのサテライト中に判定ミス!?今話題の「Earn Poker」で何が起きたのか?

2025年4月にX上で発表があり、先日リリースされたポーカーアプリ「Earn Poker」。

そんな、注目が集まっていた「Earn Poker」について役判定ミスが発生しているとの情報がX上で散見…
しかも、「WPT Tokyo 2025」のオンラインサテライト開催中の出来事とのこと。

「Earn Poker」一体何が起きているのか。。。

目次

「Earn Poker」とは…

「Earn Poker」は2025年4月に発表され、「ギャンブルでも、アミューズメントでもない、第3の選択肢」というコンセプトを掲げスタートしたポーカーアプリです。

2025年4月に発表された新時代のポーカーアプリ「Earn Poker」は、
“ギャンブルでも、アミューズメントでもない——第3の選択肢”を掲げて誕生しました。

プロジェクトチームには、YouTuber・ヒカル氏の右腕としても知られる 入江巨之 氏が参加。
さらに、公式アンバサダーには日本を代表するプロポーカープレイヤー 一ノ瀬公聖 さんが就任しています。

著名なクリエイターとトッププレイヤーが手を組むことで、「Earn Poker」はポーカー未経験者から上級プレイヤーまで、幅広い層へポーカーの魅力を届ける新しいプラットフォームとして注目を集めています。

「Earn Poker」に何があった…?

今回、年末に行われる「WPT TOKYO」のオンラインサテライト(オンライン予選)を「Earn Poker」で実施することが発表された。

そんな中で、今回注目を集めているのが下記のポストである。

状況としては、

投稿者自身のハンドが
A♧9♡

相手のハンドが
K♢6♧

ボードに
J♡7♧K♧8♢T♡

という状況だ。

通常なら、投稿者のストレート(7~J)で勝利であるが投稿に添付されているのは…
なんと相手のプレイヤーの勝利の画面と「Two Pair」という文字。

勝利判定も誤っていれば、役判定も誤っているという状況
一体何が起きているのだろうか・・・

また、これがプレリリースなどであれば良いのだが「有料のWPTサテライト」であると投稿者は語っており、

それが事実であれば、アプリ内で1,000円で購入することができるサテライトチケットを使用したトーナメント内でのバグということになる。

今後のアプリ側の対応や、主催している「WPT TOKYO」側の対応が待たれる状況となりますが、現状のプレイヤーの声は以下の通り。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

リリースされたばかりのアプリということもあり、まだまだバグなどもあるようですが「WPT TOKYO」のサテライトという有料トーナメントないで発生した事象ということもありX上では話題を呼んでいます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

世界のヨコサワのROOTSでポーカーを始める。ポーカー歴約4年、週4日以上は都内のアミューズメントポーカー店舗に行くほどのポーカー狂。ROOTSでポーカーの楽しさを知りJOPTなどの大会に参加してポーカーの世界の広さを知り、海外にも挑戦するようになる。海外大会で優勝し200万円ほどの賞金獲得経験あり。

コメント

コメントする

目次