3/19(水)~23(日)の全く同じ日程に、大阪でJOPT Osaka、東京で戦国ポーカーツアーが開催されます。
一体どちらに参加すべきなのでしょうか?それぞれの特徴をまとめました!
【西日本最大vs総額1億】比較表をチェック!
まずは下記比較テーブルをご覧ください。
項目 | JOPT Osaka | 戦国ポーカーツアー |
メイン日程 | Day1:~3/21 Day2:3/22 Day3:3/23 | Day1:~3/21 Day2:3/22 Day3:3/23 |
メイン総額 | 3,000万 | 2,000万 |
サイドイベント数 | 36 | 48 |
やはりJOPTということもありメインイベントはJOPT Osakaの方がプライズ額が大きいです。
一方東京ということもあるので大会規模は戦国ポーカーツアーの方が大きいようです。
どちらに出るべきかは皆さんの目的によるため、下記で目的別のおすすめをご紹介いたします。
【総額3,000万】JOPT Osakaメインイベントは西日本最大!

プライズ総額 | 3,000万 |
優勝プライズ | 600万(予想) |
Day1A | 3/20(木) Sta.11:00 Late.17:30 |
Day1B | 3/20(木) Sta.18:00 Late.24:30 |
Day1C | 3/21(金) Sta.11:00 Late.17:30 |
Day1D Turbo | 3/21(金) Sta.18:00 Late.21:15 |
Day2 | 3/22(土) 11:00~ |
Day3 | 3/23(日) 11:00~ |
参加費 | チケット保有者:7,000円 チケット非保有:100,000円 |
やはり戦国ポーカーツアーよりも総額が1,000万高いので、JOPT Osakaの方がメインイベントで大きなプライズを狙えます。
また、“JOPTメインでの優勝”というのはとにかく箔が付くものですし皆の憧れですよね。
JOPTメイン王者の証である銀のトロフィーを手にしたい方は大阪へ向かいましょう!
【総額8,000万】戦国ポーカーツアーのサイドイベントは過去最大額

項目 | 戦国ポーカーツアー | JOPT Osaka |
サイドイベント数 | 48 | 36 |
NLHトーナメント数 | 34 | 29 |
PLOトーナメント数 | 7 | 6 |
MIXトーナメント数 | 7 | 1 |
サイドイベントのラインナップは全てにおいて戦国ポーカーツアーが上回っているので、NLHプレイヤーもNLH以外のプレイヤーも最大限楽しめます。
またハイローラートーナメントも充実しているため、大きなプライズを狙いたい方にもおすすめです。
■本能寺の変 -SENGOKU Championship-
日時:3/21(金) 17:00~21:40Late
費用:80,000円
■大坂冬の陣 -High Roller-
日時:3/22(土) 15:00~19:20Late
費用:100,000円
ポーカー大会ではサイドイベントにたくさん参加しているという方は戦国ポーカーツアーに行きましょう!
海外のトッププロがJOPT Osakaに参戦!
◤◢◤◢◤◢◤◢◤ ◢◤ ◢◤◢◤◢#JOPTOsaka
— Osaka / Japan Open Poker Tour (@JOPT_osaka) March 8, 2025
『Daniel "Jungleman" Cates』
&『Steve O’Dwyer』緊急参戦⚡️⚡️
◤◢◤◢◤◢◤◢◤ ◢◤ ◢◤◢◤◢
【JOPT 2025 Osaka #01】に、海外からポーカープロ選手緊急参戦🔥
ポーカープロと戦い、己の強さを示せ👊
Player 1『Daniel "Jungleman" Cates』… pic.twitter.com/z3pwkvWDP6
JOPT Osakaになんと、ポーカーだけで賞金を22億稼ぐJungleman、70億稼ぐO’Dwyerが参戦することが発表されました。
WSOP優勝2回🏆🏆Jungleman

生涯獲得賞金 | 約22億円 |
賞金額世界ランク | 92位 |
主な優勝歴 | WSOP 2021:$50,000 Poker Players Championship WSOP 2022:$50,000 Poker Players Championship Triton Philippines:No Limit Hold’em Suncity Cup |
Junglemanの異名を持つDaniel Catesはポーカープロ歴15年で、WSOPで2回優勝しておりブレスレットを2つ保有しています。
NLH含む全てのルール(PLO,SD,Studなど)で戦うPoker Players Championshipで優勝しており、まさしく”ポーカー王者”の名にふさわしい男です。
Steve O’Dwyer

生涯獲得賞金 | 約70億円 |
賞金額世界ランク | 14位 |
主な優勝歴 | Triton Montenegro:NLH 8-Handed Turbo WPT National Denmark:Main Event EPT Monte Carlo:Main Event |
Steve O’Dwyerはポーカープロ歴18年のベテランで、EPTとWPTのMain Eventを優勝した最強プロです。
両方のタイトルを保有している人は世界でも10人ほどしかいないと言われており、彼の実力は紛れもない本物。
世界有数のトッププロとポーカーで戦い合えるのはJOPT Osakaだけです!大阪で世界を体感しよう!
【唯一無二】戦国ポーカーツアーのコンセプトは日本でここだけ!




戦国ポーカーツアーは日本で唯一コンセプトを取り入れたポーカー大会です。
巫女イメージのコンパニオン衣装や、ディーラーが全員和装など、会場にいるだけでわくわくしますね。
╋━━━━━━━━━━
— 戦国ポーカーツアー (@sengokupoker) September 9, 2024
まほろば衆、出陣之刻⏳
━━━━━━━━━━╋
太宰府まほろば衆 ( @dazaifumahoroba ) 御一行の演舞時間じゃ‼️
演舞中は全ての合戦が停戦となるぞ🕊️
幽玄の美が織りなす世界観をその目に焼き付けるべし🔥
◆9月13日
13:05 – 13:15
19:45 – 19:55
◆9月14日… pic.twitter.com/GNhZOkUjum
“まほろば衆”という和装演舞団体が戦国ポーカーツアーのステージで演舞を披露しています。今回も披露するに違うないでしょう。
その上でサイドイベントは充実しているため、「ポーカーしながら雰囲気も楽しみたい!」という方には間違いなくおすすめできます。
東西のポーカーが盛り上がる5日間!
どちらのポーカー大会に出るかは決まりましたか?
目的によっておすすめは変わりますが、どちらに参加しても十分楽しめること間違いなしです。
日本の東西でポーカーが盛り上がる5日間!全力でトロフィーを狙いに行きましょう!