-
【特大キャンペーン開催中】ボタンクリック一回で最高の恩恵を受けよう!【GG】
GGポーカーにはFishBuffetと呼ばれる、レーキバックシステムが実装されていますが、そのFishBuffetに大改革「キラーホエールプロモーション」が起きています。こちらのキャンペーンは2024年2月14日までに開始する必要があります!まだの方はお急ぎください... -
【総まとめ】大コーチング時代突入!
ポーカーは覚えるのは一瞬、極めるのは一生といった、シンプルだけど深すぎる、そんなゲームです。様々な教本、noteで一人でコツコツ勉強する、何れかのコミュニティに属し、仲間との議論の中で成長するといったものがポーカーの勉強の仕方で言えばメジャ... -
アントニーさんが生放送で「ほりす問題」を解決!?
JOPTのプライズ問題で話題のほりすさんがラジオに生出演 1月19日、「ほりす問題」で一躍時の人となったほりすさんが芸人のアントニーさんがMCを務めるラジオ番組に出演することが発表されました。 https://twitter.com/allin_interfm/status/1748222001368... -
【伝説の始まり】JOPT 2024 Tokyo #01【女性プレーヤーも大活躍】
JOPTは初開催の2011年から、実に今年で14年目の国内で常に最高峰のポーカー大会として君臨してきました。年々参加者も増加し、会場も大きくなり、賞金はついに「億」の時代に突入しました。大会で活躍したみなさんをフォーカスしていきます。 賞金総額1億... -
【学生ポーカー選手権】前回比4倍!大盛り上がりのU-30
2023年12月28,29,30日銀座バグースは熱気に包まれました。 https://twitter.com/JapanPokerUnion/status/1741311214075236441?s=20 前回夏の開催と比べ4倍ものエントリーがあったそう! 大会アンバサダー起用で話題に 学生ポーカー選手権 U-30 2023 WINTER... -
アントニーさんが「ほりす問題」を解決!? ほりすさんの裏側に迫る
JOPTのプライズ変換レート問題で話題になっているほりすさん ポーカープレイヤーのほりすさんが2024年1月4-9日の期間に行われたJOPT Tokyo#01で見事準優勝を果たしました。FTでの堂々としたプレーを公式配信のミサワさんが絶賛するなど、多くの視聴者の記... -
【GACKT】JOPT 2024 Tokyo #01 有名人も続々参戦【東海オンエア 虫眼鏡】
東京新宿三角広場での最後の開催・そして初のメインイベント賞金1億円と記念すべき開催となったJOPT 2024 Tokyo #01。広い会場はプレーヤーとスタッフたちの熱気に包まれました。 本記事ではJOPTに参加し話題となった有名人を特集します! 東海オンエアの... -
【優勝して世界へ!】1月 🌸新春GG スクール🌸【GGmasters】
今年も毎日フリーロールを開催! GGスクールは日曜以外毎日開催中で・毎日2回のフリーロール(20時、22時)・毎日1回の$2トーナメント(20時半)・日替わりの$5 or $10トーナメント(21時)の構成になっています。週末はヘッズアップやPLOも登場します! ... -
【一流芸能人 GACKT】JOPT 2024 Tokyo #01開幕【参戦!】
いよいよ明日2024年1月4日よりJOPT 2024 Tokyo #01が東京新宿・三角広場にて開幕します! 年末にはJOPTからGACKTさんが参戦される発表があり、大きな話題となりました。 この記事ではGACKTさんが参加されるメインイベントを詳細解説していきます! https:/... -
【4億円獲得プレーヤー登場など】2023年ポーカー業界総まとめ!
2023年、ポーカーの舞台は新たな波と興奮に包まれました!本記事では、ポーカー界における注目すべきトピックスを紹介し、一年を振り返ります。 【一撃4億】WSOPでブレスレット2本!りゅうたろうさんとOyaさんの偉業 https://light-three.com/poker-news/5... -
【注意】海外ポーカールームで共謀行為?
共謀とは 共謀とは「共同で(悪事を)たくらむこと。」です。 チップダンピング…「パートナーにチップを渡す行為」ソフトプレー…「仲間が得をするように手加減してプレーすること」 こういった共謀行為は、ポーカーでは明確に禁止されています。 一人一人... -
【一撃4億円獲得!】世界で活躍するプレーヤー特集 2023
2023年、世界最高のポーカー大会 World Series of Poker(WSOP)において、日本から参戦したプレーヤーたちが次々快挙を達成し、歴史的瞬間が刻まれました。驚くべきことに、WSOPのチャンピオンがこの一年で二人も誕生し、日本プレーヤーの世界での活躍が...