【TPC Season 13】15,000円以下のNLHトーナメント特集

「TPC行ってみたいけど、なんかキラキラしてて参加費高そう……」なんてプレイヤーの方もいるのではないでしょうか。

そんな方向けに、15,000円以下で参加できるトーナメントを記事にまとめました。

最安7,700円で参加できるので、自分の予算にあったトーナメントを見つけましょう!

目次

【TPC最安】NLH Lucky 7’s─¥7,700

NLH Lucky 7’s
開催日時
5/23(金)11:00~14:55 Late
参加費
¥7,700
予想優勝プライズ
10万
ストラクチャーはこちら

おすすめポイント

  • 参加費がTPC最安の¥7,700
  • 良質なストラクチャー

NLH Lucky7’sはTPC最安トーナメントです。その名の通り、参加費7,700円・入賞は7名からと、7ずくしのトーナメントとなっております。

さらに1ブラインドはすべて25分、上がり幅も細かく刻まれているため、安価なトーナメントの中でも長い時間ポストフロップでの戦いが繰り広げられるでしょう。

“おてごろな参加費で良質なストラクチャーを楽しめる”はじめてのTPC参戦におすすめのトーナメントといえるでしょう。

【¥8,000から250万を狙え】
ROCKETSサテライト─¥8,000~

NLH Satellite to ROCKETS at1/21NLH Satellite to ROCKETS at1/11
開催日時
5/22(木)18:00~19:00 Late
5/23(金)27:00~28:00 Late
5/24(土)13:00~14:00 Late
開催日時
5/24(土)15:00~16:00 Late
参加費
¥8,000
参加費
¥15,000
通過条件
21万点に到達 or エントリー数の1/21まで生き残る
通過条件
11万点に到達 or エントリー数の1/11まで生き残る
ストラクチャーはこちら

おすすめポイント

  • プライズで高額トナメへの参加権利がもらえる
  • NLH ROCKETS本戦の予想優勝プライズは250万

NLH Satellite to ROCKETSは、24日に開催されるNLH ROCKETSの先着型サテライト(予選)です。

先着型サテライトとは?

規定のチップ数に到達した人から通過となる方式のサテライト。通過した人のチップはテーブルから除かれる。

規定チップ数はトーナメントにより異なり、先着何人までかはエントリー数により異なる。

残り枠数と残り人数が同じになった場合でも全員通過となる。

例:10万点で通過のサテライトで、1人が18万点で通過したことで残り3人のスタックを足しても10万点に満たない状態でラスト1枠を争う場合、最後の1人になった人が通過

NLH ROCKETSの参加費は150,000円なので、それだけで十分なプライズと言えるでしょう。

参加費8,000円ながらも優勝は250万と非常に夢のあるトーナメントです。予定が空いている方は参加することをおすすめします。

ストラクチャーはこちら

【1人目の王者へ】NLH Warm-up─¥10,000

NLH Warm-up
開催日時
5/23(金)15:00~18:45 Late
参加費
¥10,000
予想優勝プライズ
12万
ストラクチャーはこちら

おすすめポイント

  • TPC1人目の優勝者になれる

NLH Warm-upは今回のTPCで最初に優勝者が決まるトーナメントです。

またブラインドもすべて25分と、そのストラクチャーの良さも特徴のひとつ。

初日から良いストラクチャーを楽しめる上に、TPC Season 13で1人目の王者になれるのが魅力ですね。

【2人で掴む栄冠】NLH Tag Team─1人¥10,000

NLH Tag Team
開催日時
5/23(金)19:00~23:10 Late
参加費
¥20,000/チーム
予想優勝プライズ
36万/チーム
ストラクチャーはこちら

おすすめポイント

  • 関西最強タッグになれる

NLH Tag Teamは、2人1組となって戦うトーナメントです。

事前にチームを組むもよし、会場で出会った人と組むもよし、ふだんは1人で戦うポーカーですが、チームメイトと相談・交代しながら戦うことで、新しい視点を取り入れられるのもタッグチームの醍醐味ですね。

【白熱の短期決戦】NLH Hyper Turbo─¥10,000

NLH Hyper Turbo
開催日時
5/22(木)5/23(金)5/24(土)
26:00~27:00 Late
参加費
¥10,000
予想優勝プライズ
9万 ※回による


ストラクチャーはこちら

おすすめポイント

  • 短時間で決着がつく

NLH Hyper Turboは期間中、3回開催されるターボトーナメントです。

スタートからレイトレジストまで1時間しかなく、ブラインドも15分と短めに設計されてるため、激しいポットの奪い合いが予想されるでしょう。

【戦況を見極めろ】NLH Turbo─¥12,000

NLH Turbo
開催日時
5/22(木)5/23(金)5/24(土)
24:00~26:10 Late
参加費
¥12,000
予想優勝プライズ
10万 ※回による
ストラクチャーはこちら

おすすめポイント

  • プライズが比較的高い

NLH Turboは期間中、3回開催されるターボトーナメントです。

1ブラインドは序盤20分、レイト後は15分の設計なので、いかに序盤にスタックを築き、後半に正しくオールイン判断できるかが鍵を握ります。

【実力をかけて戦え】
Deepstack / Megastack─¥15,000

NLH DeepstackNLH Megastack
開催日時
5/22(金)22:00~24:50 Late
5/25(日)14:00~16:50 Late
開催日時
5/25(日)11:00~14:55 Late
参加費
¥15,000
参加費
¥15,000
予想優勝プライズ
18万 ※回による
予想優勝プライズ
30万
ストラクチャーはこちら

おすすめポイント

  • 優勝プライズが高い

NLH Deepstack/Megastackは、Turboトナメよりも深いスタックで始まるのが特徴です。

そのため、ポストフロップでのオールインは少なく、フロップ以降の駆け引きが重要になってきます。

優勝プライズも比較的高いので、より大きなプライズを狙うならこれらのトーナメントがおすすめです。

注目トーナメントは他にも!

TPC13は5/22(木)~25(日)の期間に全部で28個のトーナメントが開催されます。

メイン・25,000円以上のトーナメント特集は下記をチェック!

全てのトーナメントを知りたい方はプレイヤーズガイドをご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

世界のヨコサワのROOTSでポーカーを始める。ポーカー歴約4年、週4日以上は都内のアミューズメントポーカー店舗に行くほどのポーカー狂。ROOTSでポーカーの楽しさを知りJOPTなどの大会に参加してポーカーの世界の広さを知り、海外にも挑戦するようになる。海外大会で優勝し200万円ほどの賞金獲得経験あり。

コメント

コメントする

目次