「JOPTデビューしたいけど出たいけど参加費が高いな…」と感じている初心者の方必見。
15,000円以下で参加できるトーナメントを記事にまとめました。
最安7,000円から参加できるので、自分の予算に合ったトーナメントを見つけましょう!
【¥7,000】NLH Lucky7

NLH Lucky7 Sponsored by CHILLERS |
開催日時 5/1(木) 11:00~13:30Late |
参加費 ¥7,000 |
予想優勝プライズ 20万 |
おすすめポイント
- JOPT最安の7,000円
- 副賞でポケットシーシャがもらえる
NLH Lucky7はJOPT最安トーナメントです。さらにCHILLERSがスポンサーについているので、上位入賞するとポケットシーシャであるチラーズがもらえます。
7,000円というおてごろな参加費でも優勝プライズは20万ほど獲得できるため、JOPTデビューにもっともおすすめと言えるでしょう。
【¥7,000】NLH New Star Championship

NLH New Star Championship Sponsored by Poker Chase |
開催日時 4/28(月) 12:00~14:30Late |
参加費 ¥7,000 |
予想優勝プライズ 25万 |
おすすめポイント
- JOPT最安の7,000円
- 同じ参加費のLucky7よりも優勝プライズが高い
NLH New Star ChampionshipはJOPT最安トーナメントです。さらにポーカーチェイスがスポンサーについているので、上位入賞するとポーカーチェイスの有料アイテムがもらえます。
優勝プライズは同じ参加費のLucky7よりも5万高いことが予想されるので、より大きいプライズを狙うならNLH New Star Championshipがおすすめです。
【¥10,000】NLH Hyper

NLH Hyper |
開催日時 毎日26:00~27:00Late ※最終日5/6は非開催 |
参加費 ¥10,000 |
予想優勝プライズ 18万※回による |
おすすめポイント
- 毎日開催されている
NLH Hyperは毎日26時に開催されるターボトーナメントです。
1ブラインドは15~12分と短くスタックが浅い状態で戦うことが多いため、オールイン判断が最も鍵を握ります。
【¥12,000】NLH Warm-up Sponsored by イヨシコーラ

NLH Warm-up Sponsored by イヨシコーラ |
開催日時 4/25(金) 15:00~18:30Late |
参加費 ¥12,000 |
予想優勝プライズ 35万 |
協賛プライズ 1位:伊良コーラ1年分(1ケース30本x12ヶ月分) 2位:伊良コーラ飲み比べセット 3位:伊良コーラ飲み比べセット |
おすすめポイント
- JOPT1人目も王者になれる
- 副賞でイヨシコーラ1年分もらえる
NLH Warm-upは今回のJOPTで一番最初に開催するトーナメントです。さらにイヨシコーラがスポンサーについているので上位入賞すると伊良コーラが最大1年分もらえます。
優勝プライズは35万と比較的高めな上に、JOPT 2025 Grand Finalで1人目の王者になれるのが魅力。
【¥12,000】NLH Turbo

NLH Turbo |
開催日時 25(金)、27(日)、28(月)、29(火)、1(木)、3(土) 24:00~25:40Late |
参加費 ¥12,000 |
予想優勝プライズ 30万※回による |
おすすめポイント
- 優勝プライズが比較的高い
NLH Turboは期間中6回開催されるターボトーナメントです。優勝プライズは30万と比較的高めとなっています。
1ブラインドは20~15分の設計なので、いかに序盤にスタックを築き、後半に正しくオールイン判断できるかが鍵を握ります。
【¥15,000】NLH Superstack Turbo

NLH Superstack Turbo |
開催日時 26(土) 24:00~25:45Late 30(水) 22:00~23:45Late |
参加費 ¥15,000 |
予想優勝プライズ 45万※回による |
おすすめポイント
- 優勝プライズが45万と高い
NLH Superstack Turboは期間中2回開催するターボトーナメントです。優勝プライズは45万と、本記事で紹介した中で最も高いです。
1ブラインドは全て15分なので、安定してスタックを増やせる力が求められます。
【¥15,000】NLH Builder

NLH Builder |
開催日時 28(月) 18:00~20:50Late 30(水) 16:00~18:50Late 1(木) 16:00~18:50Late 2(金) 16:00~18:50Late |
参加費 ¥15,000 |
予想優勝プライズ 45万※回による |
おすすめポイント
- 優勝プライズが45万と高い
- ブラインドが一番長い
NLH Builderは15,000円以下のトーナメントの中で最もブラインドが長いトーナメントです。
1ブラインドは20~15分という点はNLH Turboと同じですが、全体の設計が圧倒的に異なります。
NLH Builder | NLH Turbo | |
初期スタック | 30,000点 | 20,000点 |
タイミング | 15分になる開始2時間40分後 (レベル9から) | 開始1時間40分後 (レベル6から) |
その他 | 細かく刻まれてるので 上がり幅が緩やか | 200/300、600/1200、 6,000/12,000が無い →上がり幅が急 |
安価なトーナメントの中で最も長い時間ポストフロップでの戦いが繰り広げられます。
「参加費が安い・優勝プライズが高い・ブラインドも長い」の三拍子そろっているので、本記事で紹介したトーナメントで最もおすすめです。
【5,000円~】サテライトで高額トーナメントに出よう!
JOPTでは多くのサテライト(予選)が開催されており、通過すると参加費10万円などの高額トーナメントに安価で参加できます。
最安5,000円から参加でき、なんと参加費50万円のPlatinumに6,000円で参加できるチャンスもあります。
サテライトはこちらのトーナメントで紹介していますのでぜひご覧ください!

↓全体の注目トーナメントはこちらの記事をチェック!↓

コメント