【圧巻の1,692エントリー】戦国ポーカーツアー2025春の陣が独自の世界観でプレイヤーを魅了

総額1億円・メインイベント1,692エントリーという全国的にもトップクラスの盛り上がりを見せた戦国ポーカーツアーが3/19~24に開催されました。

5日間通しての戦国ポーカーツアーは今回が初めてで、ポーカーの聖地竹芝が、まるで戦国の世界にタイムスリップしたかのように。今回はそんな戦国ポーカーツアー 2025 -春の陣-の模様をお伝えします。

目次

衝撃の1,692エントリー 日本最大規模に成長したメインイベント!

多くのプレイヤーが注目していたメインイベントはなんと史上最多の1,692エントリーを記録し、歴史的な大盛況。

ポーカーの聖地竹芝ポートホールで開催された「戦国ポーカーツアー 2025-春の陣-」は大盛況で幕を閉じました。前回大会のエントリーが1,221なので、なんとエントリー数が471も増えています

そして映えあるメインイベントの優勝者はparkchanwook選手でした!1,692エントリーは国内ではJOPTに次ぐ規模で、国内の有名選手への仲間入りと言っても過言ではないでしょう!

parkchanwook選手は韓国で行われたDay 1を通過から優勝を果たしており、多くの友人と一緒に戦国ポーカーツアーの為に来日したようです!

インフルエンサー祭り&温泉旅行をかけたTag-Teamなどサイドイベントも大盛況

明徳の乱 -NLH Warm-up- Powered by EGP

ポーカーインフルエンサー集団の「EGP」とタイアップして開催された明徳の乱 -NLH Warm-up- Powered by EGPの優勝者はHORIES選手でした!

HORIESさんは優勝撮影にも参加しているぴょこたんさんの開催する「ピョコタンカップ」に毎週参加するほどのポーカー熱で、今年の年始に開催されたJOPTメインイベントのチャンピオンであるレン選手とのヘッズアップを制して優勝を果たしました。

HORIESさんはその後、文禄・慶長の役 -NLH Deepstack-でもFTに進出しており、今大会でポーカー人生を変えるきっかけをつかんでいるかもしれません!

もちろんEGPからは多くのインフルエンサーが参加しました。インフルエンサーを飛ばすと、バウンティチップの他に、それぞれオリジナルの副賞ももらえたようです。

姉川の戦い -Tag Team-

岐阜県にある老舗旅館”松本屋”のペア宿泊券の追加プライズが提供され、SNS上で話題になりました。

プライズでも和を感じさせる物を用意するあたり、戦国ポーカーツアーの世界観の作り込みは本当に素晴らしいものがあると思います。

そんな大注目のTag Teamで優勝を飾ったのはぴょん選手 & よななん選手!お二人の嬉しそうな表情がタッグチームのいいところを現していて素敵ですね!

Tag-Teamは初心者の方にも参加していただきやすいのでとてもおすすめのトーナメントです!

【3名だけに最高の栄誉】ビッグトーナメント限定の兜トロフィー登場 

今回の大会から一部トーナメントのトロフィーに兜が採用されています。会場で多くプレイヤーが兜トロフィーを撮影していました。

戦国ポーカーツアーでは、これまでも刀トロフィーや包丁トロフィーで話題になっていました。

今回の兜トロフィーはまさに戦国といった唯一無二のトロフィーで、もらえるトーナメントが少ないことからプレイヤーからすると何としても手に入れたい逸品だと思います。

【兜トロフィー対象トーナメント】

  • 関ヶ原の戦い -Main Event Day-
  • 本能寺の変 -SENGOKU Championshi
  • 大坂冬の陣 -High Roller-

SPADIEのトロフィーも話題になったように、JOPT系列のトロフィーは多くのプレイヤーの憧れですね!

ゆるキャラ・俳優・漫画家など様々な業界から参戦が

ちぃたん☆&カメちゃん さん

今大会にはSNSを騒がせているゆるキャラのちぃたん☆&カメちゃんが参戦しました。お尋ね者に指定されており、一緒に写真を撮ってSNSアップすると限定の扇子がもらえるキャンペーンが好評でした。

良く考えると謎のコラボですが、到着と同時に会場の視線集めていたのは、さすがちぃたんといったところでしょうか(笑)

ピョコタンさん

漫画家・スーパープロポーカープレイヤーのピョコタンさんが、長享の乱 -PLO Turbo-でトロフィーを獲得しました。

戦国ポーカーツアーの第一回大会から、毎大会トロフィーを獲得の快挙を続けているそうで、まさに戦国マスターと呼ぶにふさわしいのではないでしょうか?

平田雄也さん

俳優・モデルとして活躍中の平田雄也さんが、嘉吉の乱〜Mystery Bounty〜で13位入賞を果たしました。ちぃたんとも撮影を行っていたようで、異色のツーショットが話題になりました。

【会場が釘付け】まほろば衆に会場でスタンディングオベーション

覆面和踊集団まほろば衆のパフォーマンスに会場からスタンディングオベーションが起こりました。今大会では3/20-22の三日間2回ずつ、計6回まほろば衆がパフォーマンスを披露し、各回大盛況でした。

戦国ポーカーツアーが、熱烈なファンを獲得しているのはこういったこだわりであるのは間違いないでしょう!

他のトーナメントとは違う形でポーカーエンターテイメントを進化させている戦国ポーカーツアーから、目が離せません。

【利用者続出】祈祷師の祈りが会場に響き渡る

今回の戦国ポーカーツアーでも会場に祈祷師が訪れ、多くのプレイヤーがオールイン時に応援を要請していたようです。

祈祷師の方にオールイン勝利を祈願してもらえるのは日本でここだけなので、プレイヤーからの依頼が終始止まらないほどの大人気ぶりでした。

プロレスラーで有名Youtuberのシバターさんも、「AAが10回欲しい」という欲張りなお願いを祈祷師にお願いしていました(笑)

【次回は9月?】次回開催が待ちきれない。魅力たっぷりの戦国ポーカーツアー

開催地を竹芝ポートホールに移し、今回の戦国ポーカーツアーは規模も大会のクオリティも、史上最高の大会になりました

祈祷師など、戦国の作り込まれた世界観が多くのプレイヤーを虜にしているのが、今回会場で非常に強く感じられました。

戦国ポーカーツアーは次回は9/12-15に開催されます。

他のトーナメントよりも開催数が少なくレアなトーナメントなので、皆さんも次回は戦国の楽しさを会場で味わってみてください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

世界のヨコサワのROOTSでポーカーを始める。ポーカー歴約4年、週4日以上は都内のアミューズメントポーカー店舗に行くほどのポーカー狂。ROOTSでポーカーの楽しさを知りJOPTなどの大会に参加してポーカーの世界の広さを知り、海外にも挑戦するようになる。海外大会で優勝し200万円ほどの賞金獲得経験あり。

目次