【全15店舗まとめ】六本木のポーカールーム・カジノを紹介!初心者〜上級者まで

六本木には、気軽に遊べるアミューズメントカジノから本格的なポーカールームまで、多彩なお店がそろっています。
いまでは全国でも屈指の“ポーカー激戦区”と言われるほど人気のエリアです。

「どこが自分に合っているかわからない…」
「初心者でも入りやすいお店ってあるの?」

そんな方に向けて、この記事では六本木のポーカールームをわかりやすく紹介します。
あなたにぴったりのお店選びの参考にしてください。

スクロールできます
六本木のポーカールーム一覧
店名1,Poker Junkie Roppongi2,カジノラウンジ
NINE THREE
3,Poker Room UPs4,BUBBLE 六本木店5,六本木ポーカー&
シーシャバー RPG
6,Extreme Bar
BACKDOOR ROPPONGI
7,BLOW六本木ドラゴン8,BLOW六本木ゴールド9,casa 六本木10,RIC GAMES ROPPONGI11,六本木HIGEGORILLA12,Queen’s Town13,Bon Tokyo 六本木14,BAR SlowPlay -tokyo-15,Fluke. Roppongi
画像六本木のポーカールームであるPoker Junkie Roppongiの店内画像六本木のポーカールームであるカジノラウンジ NINE THREEの店内画像
六本木のポーカールームであるPoker Room UPsの店内画像六本木のポーカールームであるBUBBLE 六本木店の店内画像六本木のポーカールームである六本木ポーカー&シーシャバー RPGの店内画像六本木のポーカールーム、Extreme Bar BACKDOOR ROPPONGIの店内画像六本木のポーカールームであるBLOW六本木ドラゴンの店内画像六本木のポーカールームであるBLOW六本木ゴールドの店内画像六本木のポーカールームであるcasa 六本木の店内画像六本木のポーカールームであるRIC GAMES ROPPONGIの店内画像六本木のポーカールームである六本木HIGEGORILLAの店内画像六本木のポーカールームであるQueen's Townの店内画像六本木のポーカールームであるBon Tokyo 六本木の店内画像六本木のポーカールームであるBAR SlowPlay -tokyo-の店内画像六本木のポーカールームであるFluke. Roppongiの店内画像
営業時間月~金 18:00~5:00
土・日 15:00~5:00
18:00〜5:00月~金 18:00~24:00
土曜日 18:00~23:00
日曜日 13:00~23:00
月~金 18:00~5:00
土・日 14:00~5:00
10:00 ~25:00月~金 18:00~25:00
土・日 16:00~25:00
18:00~25:0018:00〜25:00月〜土 18:00〜25:00
日曜日 定休
月~土 19:00~5:00
日曜日 定休
18:00〜5:00月~金 19:00~5:00
土~日 17:00~5:00
20:00〜5:00月〜土 20:00〜4:30
日曜日 定休
火~金 17:00~23:30
土・日 14:00~23:30
月曜日 定休
料金¥2,000〜¥3,000〜¥4,400〜¥3,000〜¥3,000〜¥3,000〜¥3,000〜¥3,000〜¥2,000〜¥4,000〜¥3,000〜¥4,000〜¥4,000〜¥4,000〜¥3,000〜
アクセス六本木駅から徒歩10秒六本木駅から徒歩60秒六本木一丁目駅から
徒歩6分
六本木駅から徒歩30秒六本木駅から徒歩1分六本木駅から徒歩5分六本木駅から徒歩1分六本木駅から徒歩1分六本木一丁目駅から徒歩1分六本木駅から徒歩3分六本木駅から徒歩4分六本木駅から徒歩1分六本木駅から徒歩1分六本木駅から徒歩30秒六本木駅から徒歩3分
おすすめポイント地域最大級規模の
卓数と綺麗な内装
初心者向けの特典が豪華RFID&自動シャフラー
導入店舗
カジノゲームや
カラオケができる
シーシャが吸える珍しい賞品が獲得できる
トーナメントを実施
徹底的に作り込まれた世界観ディーラー付きの貸し卓プラン初心者講習が丁寧貸し卓やVIPルーム完備月に数回行われる
店舗オリジナル
トーナメント
おしゃれで雰囲気が良く、
初心者講習も実施
フードのレベルが高い完全禁煙店舗完全個室完備
詳細詳細はこちら▼詳細はこちら▼詳細はこちら▼詳細はこちら▼詳細はこちら▼詳細はこちら▼詳細はこちら▼詳細はこちら▼詳細はこちら▼詳細はこちら▼詳細はこちら▼詳細はこちら▼詳細はこちら▼詳細はこちら▼詳細はこちら▼
目次

六本木でポーカーが遊べる全15店舗

六本木でポーカーが遊べる全15店舗を紹介する画像

六本木で遊べるポーカーの店舗の詳細について紹介します!

各店舗ごとに異なったモチーフや特徴があるので目的に合った店舗を見つけましょう!

①Poker Junkie Roppongi

六本木のポーカールームであるPoker Junkie Roppongiの店内画像

Poker Junkie Roppongi(ポーカージャンキー 六本木)は東京メトロ日比谷線、大江戸線 六本木駅 7番出口より徒歩10秒に位置する六本木のポーカールームです。

【おすすめポイント!】

  • 六本木エリア最大級の卓数
  • ポーカーWebコイン対応店

2024年の12月に六本木駅すぐ近くにオープンしたばかりの店舗で、六本木エリアでは最大級の卓数である7卓が備わっています。
海外並みの還元率を目指して設計されたトーナメントやリングゲームが随時開催されていて、還元率は驚きの最低80%になります。

また、Poker Junkie RoppongiではポーカーWEBコインの利用が可能なため、スムーズな会計が可能です。

ポーカーWebコインとは?

ポーカーWEBコインとはアミューズメントポーカー専用のデジタル通貨で、トーナメントやリングゲームで遊んだ際の会計や、国内外の大会の参加費の支払いに使用できます。

ポーカーWebコインの詳しい説明はこちらから確認することができます。

店舗名Poker Junkie Roppongi
営業時間月~金 18:00~5:00
土・日 15:00~5:00
料金目安【リングゲーム】
詳細は店舗にお問い合わせください。
【トーナメント】
¥1,000~
住所〒106-0032
東京都港区六本木4-12-8 第6Dmjビル B1F
アクセス六本木駅から徒歩10秒
ユーザーからの口コミ

六本木でWEBコインリングやポーカートーメントを楽しめるアミューズメントポーカールームです。

店内の内装も綺麗で六本木でもトップクラスの環境です!

▶︎すべての口コミを見る

②カジノラウンジ NINE THREE

六本木のポーカールームであるカジノラウンジ NINE THREEの店内画像

カジノラウンジ NINE THREE(ナインスリー)は東京メトロ日比谷線、大江戸線六本木駅より徒歩30秒に位置するポーカールームです。

【おすすめポイント!】

  • 初心者講習の特典が豪華
  • サテライトや高プライズのトーナメントを随時開催

3,000円で受けられる初心者講習は、丁寧にルールやマナーを教えてもらえるのはもちろん、追加でチップがもらえる豪華特典でとてもお得です。

大型大会のサテライトトーナメントや、10万PokerWebCoin保証のプライズマッチも開催されているため、中級者以上の方でも楽しめます。

トーナメント情報はこちら
店舗名カジノラウンジ NINE THREE
営業時間18:00〜5:00
料金目安【リングゲーム】
¥4,000→50BB、¥6,000→100BB
¥9,000→200BB
【トーナメント】
¥0~(フリーロール)
【初心者講習】
・¥3,000:講習(45分程度)
・チップ初回購入時 +150%のチップ獲得
・1ヶ月毎日150チップ獲得
住所〒106-0032
東京都港区六本木6-1-6 ザクセンビル B1F
アクセス六本木駅から徒歩30秒
公式HPNINE THREEの公式HPはこちら
ユーザーからの口コミ

身内ノリ感がないため初めての人も馴染みやすくて、ガチガチしてるわけでもなくとても行きやすかったです。

エントリー費がやや高めだけどプライズが良いので、バンクロールやコインに余裕がある人にはオススメです。

▶︎すべての口コミを見る

③Poker Room UPs

六本木のポーカールームであるPoker Room UPsの店内画像

Poker Room UPsは六本木一丁目駅2番出口から徒歩6分に位置するポーカールームです。

【おすすめポイント!】

  • RFID&自動シャフラー導入店舗
  • チップ洗浄機能もあり常に快適にプレイ可能

国内初の全ての卓でRFID&自動シャッフラーが配備されていて、最新のハイテクノロジーなゲームを楽しめます。

RFIDとは

RFID(radio frequency identifier)とは、ICチップを取り付けたタグやラベルの情報のやり取りができる技術のことです。

チップやトランプにICチップが埋め込まれており、それをテーブルに埋め込まれているリーダーによって読み取ったり、ハンドやベット、レイズ、スタックサイズを運営が記録しそれをデータとして取得しプレーを振り返ったりします。

自動シャッフラーとは

ポーカーの自動シャッフラーとは、トランプをシャッフルして配る機械で、ゲームの進行をスムーズにし、公平性を保つのに役立ちます。

Poker Room UPsの全自動デッキシャッフラーでは、プレイハンド数が30%以上増加します。

ハンド数とはポーカーにおいて1時間あたりにプレイできるハンドの数を指します。

毎日使用したチップを超音波洗浄機で洗浄するため、常に清潔な環境でプレイができるようになっていて、プレイヤーのことを第一に考えられた店舗です。

店舗名Poker Room UPs
営業時間月~金 18:00~24:00
土曜日 18:00~23:00
日曜日 13:00~23:00
料金目安【リングゲーム】
¥4,400:100BB
¥6,600:200BB
¥8,800:300BB
【トーナメント】
¥5,000~
住所〒106-0032
東京都港区六本木5-18-20 六本木ファイブビル B1F
アクセス六本木一丁目駅から徒歩6分
公式HPPoker Room UPsの公式HPは
こちら
ユーザーからの口コミ

空間がキレイだし、RFID搭載のテーブルといった設備面も充実していますが、何よりスタッフの皆さまのお人柄がいいなと思います。

各ポーカーテーブルは他店舗のものよりも広く大きく、ゆったりとポーカーが楽しめます。またテーブルには各種充電ケーブルが備えられているのも便利です。

▶︎すべての口コミを見る

④BUBBLE 六本木店

六本木のポーカールームであるBUBBLE 六本木店の店内画像

BUBBLE 六本木店は東京メトロ日比谷線、大江戸線六本木駅7番出口から徒歩30秒に位置しているアミューズメントバーです。

【おすすめポイント!】

  • レベルの高いプレイヤーが多い
  • カジノゲームやカラオケで遊べる

営業時間が長いので、朝5時までカジノゲームやカラオケを楽しめます。

連日、JOPTなど大型大会のサテライトや還元率の高いWebコインのトーナメントも行っており、レベルの高いプレイヤーが集まります。

店舗名BUBBLE 六本木店
営業時間月~金 18:00~5:00
土・日 14:00~5:00
料金目安【初心者向け】
250点:¥3,300~
500点:¥5,500~
1,000点:¥8,800~
【中級者向け】
100点:¥11,000~
200点:¥22,000~
400点:¥44,000~
【トーナメント】
3,000円~
住所 〒106-0032
東京都港区六本木7-12-3 パワーハウス六本木 B1
アクセス六本木駅から徒歩30秒
公式
Instagram
BUBBLE 六本木店の
公式Instagramはこちら
ユーザーからの口コミ

店員さんがとても親しみやすく、すごく居心地が良かったです。

内装がおしゃれだし、丁寧なプレイをするプレイヤーが多くて楽しいです!

▶︎すべての口コミを見る

⑤六本木ポーカー&シーシャバー RPG

六本木のポーカールームであるRPGの店内画像

ポーカー&シーシャバー RPGは、ポーカーとシーシャを融合させた新感覚のアミューズメントボーカールームです。

【おすすめポイント!】

  • シーシャが吸える
  • 営業時間が長く、ゆったりとポーカーができる

「遊び心を刺激する大人の隠れ家」をコンセプトに広々とした店内で白熱したゲームとゆったりとしたシーシャを楽しめます。

RPGでは店内のスペースが分かれており、ポーカースペースでは、初心者から熟練者まで全員が楽しめるようなトーナメントを毎日開催しています。

店舗ではシーシャを嗜むことも可能で、種類豊富なフレーバーの中でスタッフがその日の気分に合わせたブレンドを提案してくれるので、初心者でも安心して楽しめます。

店舗名六本木ポーカー&シーシャバー
RPG
営業時間10:00 ~25:00
料金目安【リングゲーム】
100点:¥10,000
【トーナメント】
¥0~(フリーロール)
住所〒106-0032
東京都港区六本木3-11-6 ウナカミビル 4F
アクセス六本木駅から徒歩1分
公式HPRPGの公式HPはこちら
ユーザーからの口コミ

シーシャが美味しいのは勿論、雰囲気がとっても良く店員さんのノリもすごくいいです。

ドリンクやシーシャの種類が豊富です。
独特な世界観でシーシャを吸いながらポーカーが出来る唯一無二の空間だと思います。

▶︎すべての口コミを見る

⑥Extreme Bar BACKDOOR ROPPONGI

六本木のポーカールームであるExtreme Bar BACKDOOR ROPPONGIの店内画像

Extreme Bar BACKDOOR ROPPONGIは東京メトロ日比谷線、大江戸線六本木駅より徒歩5分に位置するポーカールームです。

【おすすめポイント!】

  • カジノゲームがたくさん遊べる
  • ディズニーや温泉などのチケットが獲得できるトーナメント

ポーカー・ブラックジャック・バカラをお酒を飲みながら楽しむことができます。スポーツ観戦もでき、エンタメ性の高い空間です。

また、初心者向けに無料カジノゲーム体験キャンペーンを実施しており、初めての方でも安心して参加できます。

JOPTや戦国ポーカーのサテライトをはじめ、ディズニーや温泉のペアチケットが当たるユニークなイベントも開催されています。さらに、都内の系列店でチップが共通で使えるため、便利に通える点も大きな魅力です。

店舗名Extreme Bar BACKDOOR
ROPPONGI
営業時間月~金 18:00~25:00
土・日 16:00~25:00
料金目安【リングゲーム】
500BD$:¥3,000、1,000BD$:¥4,500
1,500BD$:¥6,000、3,000BD$:¥10,000
5,000BD$:¥15,000
【トーナメント】
¥3,000~
住所 〒106-0032
東京都港区六本木3-15-24 森川ビル 1F
アクセス六本木駅から徒歩5分
公式HPBACKDOOR ROPPONGIの
公式HPはこちら
トーナメント情報はこちら
ユーザーからの口コミ

飛んでも条件付きで追加のチップをもらえることもあるので、初心者は安心です。

初心者レッスンを丁寧にしていただき、その後の本番でも大変楽しく遊べました!

▶︎すべての口コミを見る

⑦BLOW六本木ドラゴン

六本木のポーカールームであるBLOW六本木ドラゴンの店内画像

BLOW六本木ドラゴン は、東京メトロ日比谷線と大江戸線の六本木駅5番出口から徒歩1分の場所にあるアミューズメントカジノです。

【おすすめポイント!】

  • 徹底的に作り込まれた世界観
  • 入場料1,000円でチップがなくなるまで飲み放題

店舗内は、六本木にふさわしい赤を基調とした中国風の豪華な内装で、高級感が漂っています。また、ディーラーやキャストがチャイナ服を着用し、内装だけでなく細部まで徹底的に世界観が作り込まれており、特別な体験ができます。

入場料は¥1,000で、プレイ中は飲み放題が提供されるため、ポーカーを楽しみながらお酒も一緒に楽しめます。

店舗名BLOW六本木ドラゴン
営業時間 18:00~25:00
料金目安【リングゲーム】
$150:¥5,000
$400:¥10,000
$1,500:¥30,000
$3,000:¥50,000
【トーナメント】
¥3,000~
住所〒106-0032
東京都港区六本木3-11-6 ウナカミビル 1F
アクセス六本木駅から徒歩5分
公式HPBLOW六本木ドラゴンの
公式HPはこちら
ユーザーからの口コミ

合計4つのカジノゲームがあるので、気づいたら時間が経っててあっという間でした!初心者でも理解できるように講習もあるので楽しかったです。

六本木でこの価格は安いです!二次会、3次会にもおすすめです。

▶︎すべての口コミを見る

⑧BLOW六本木ゴールド

六本木のポーカールームであるBLOW六本木ゴールドの店内画像

BLOW六本木ゴールド は、東京メトロ日比谷線と都営大江戸線の六本木駅7番出口から徒歩約1分の距離にあるポーカールームです。

【おすすめポイント!】

  • ディーラー付きの貸し卓プラン
  • 海外カジノを彷彿とさせる内装

この店舗では、海外カジノを彷彿とさせる高級感あふれる内装の中で、優雅で落ち着いた雰囲気の中でポーカーを楽しむことができます。

さらに、ディーラー付きの貸し卓プランも提供しており、身内だけでプレイしたい方にも最適な選択肢です。

店舗名BLOW六本木ゴールド
営業時間18:00〜25:00
料金目安【リングゲーム】
$150:¥5,000
$400:¥10,000
$1,500:¥30,000
$3,000:¥50,000
【トーナメント】
¥3,000~
住所〒106-0032
東京都港区六本木4-12-10 1F
アクセス六本木駅から徒歩1分
公式HPBLOW六本木ゴールドの
公式HPはこちら
ユーザーからの口コミ

バカラを初めてやったのですが、ディーラーさんの丁寧で明るい接客のおかげで、時間を忘れて楽く過ごすことができました。

駅からすぐの立地で、看板がわかりやすいです。貸し卓ができるので友達と遊べるのが嬉しいです。

▶︎すべての口コミを見る

⑨casa 六本木

六本木のポーカールームであるcasa六本木の店内画像

casa六本木 は、東京都港区・六本木一丁目駅から徒歩1分の好立地にある六本木のポーカールームです。

【おすすめポイント!】

  • シーシャが吸える
  • 初心者講習が丁寧

隠れ家的な雰囲気をコンセプトに、スタイリッシュで高級感のある内装を備えており、深夜時間帯まで営業してリラックスして遊べる空間を提供しています。

初心者向けの講習も実施しており、スタッフが丁寧にルールや流れを解説するため、ポーカーデビューにも安心して足を運べます。

店舗名casa 六本木
営業時間月〜土 18:00〜25:00
日曜日 定休
料金目安【リングゲーム】
詳細は店舗にお問い合わせください
【トーナメント】
¥1,000〜
住所〒106-0032
東京都港区六本木4-1-2 1F
アクセス六本木一丁目駅から徒歩1分
トーナメント情報はこちら
ユーザーからの口コミ

雰囲気が良かったです。トーナメントやサテライトを行っているそうなので、また伺いたいです。

オーナーや店員さんの態度も良くて初心者の人にもちゃんと教えてくれる良い店。です 強い人も来てるみたいで勉強になります。

▶︎すべての口コミを見る

⑩RIC GAMES ROPPONGI

六本木のポーカールームであるRIC GAMES ROPPONGIの店内画像

RIC GAMES ROPPONGI(リックゲームス六本木)は、東京メトロ日比谷線・都営大江戸線の六本木駅から徒歩約3分に位置するポーカールームです。

【おすすめポイント!】

  • お得なイベントが定期的に開催されている
  • 3階建ての広々とした店内

“おしゃれな大人の遊び場”をコンセプトに、クラシックかつラグジュアリーな内装が施された3階建ての空間で、質の高いポーカーを楽しむことができます。

店内では毎日複数のトーナメントとリングゲームを開催しており、初心者向けの講習も実施されているため、ポーカー経験が浅い方でも安心して参加できます。
また、貸し卓・VIPルームも備えており、友人同士や団体での貸切利用も可能です。

現在臨時休業中です。詳細は公式SNSをご確認ください。
(2025年11月25日時点)

店舗名RIC GAMES ROPPONGI
営業時間月~土 19:00~5:00
日曜日 定休
料金目安【リングゲーム】
50BB: ¥4,000
100BB:¥8,000
150BB: ¥15,000
500BB: ¥30,000
【トーナメント】
¥4,000~
住所〒106-0032
東京都港区六本木3-13-6 溝渕ビル
アクセス六本木駅より徒歩3分
公式HPRIC GAMES ROPPONGIの
公式HPはこちら
ユーザーからの口コミ

お部屋だけでもとても素敵な雰囲気でした!説明も丁寧でわかりやすく、またシーシャも吸えるのは魅力的です。

3階建ての高級感あふれる店内は 各階によってコンセプトが違っていて 雰囲気も良く、とても居心地の良い空間でした!

▶︎すべての口コミを見る

⑪六本木HIGEGORILLA

六本木のポーカールームである六本木HIGEGORILLAの店内画像

六本木HIGEGORILLAはは東京メトロ日比谷線、都営大江戸線 六本木駅より徒歩約4分に位置する六本木のポーカールームです。

【おすすめポイント!】

  • 珍しい店舗オリジナルトーナメントが開催
  • アットホームな雰囲気のなかプレイできる

常連さんが多くて賑わっていて、店員さんも私服のため、とてもアットホームな雰囲気でポーカーが楽しめます。

六本木HIGEGORILLAでは、珍しい店舗オリジナルトーナメントが開催されています。

六本木HIGEGORILLAで楽しめるオリジナルトーナメント

Midnight Gorilla

六本木HIGEGORILLAのトーナメントに関する画像

ミッドナイトゴリラは賞金総額B$160,000(ベリードル)もある六本木HIGEGORILLAの大型トーナメントで、月に数回開催されます。

Monster stack

六本木HIGEGORILLAのトーナメントに関する画像

モンスタースタックは賞金総額B$60,000(ベリードル)の六本木HIGEGORILLAの中型トーナメントで、月に一度開催されます。

Baby Gorilla

六本木HIGEGORILLAのトーナメントに関する画像

ベイビーゴリラは賞金総額B$60,000(ベリードル)保証の六本木HIGEGORILLAの中型トーナメントで、月に一度開催されます。

FUSION

六本木HIGEGORILLAのトーナメントに関する画像

フュージョンは六本木HIGEGORILLAの大型タッグトーナメントで、賞金総額B$120,000にくわえ優勝するとプロ契約海外遠征サポートが受けられます。月に一度開催される大型イベントです。

Doragori ball event

六本木HIGEGORILLAのトーナメントに関する画像

ドラゴリボールは六本木HIGEGORILLAのノックアウトトーナメントで月に一度開催されます。

1人飛ばすと自分のDORAGORI☆BALL所持数が1個増え、6人飛ばすと7つボールを集められ、B$60,000と以下の願いが叶えられます。

  • HIGEGORILLA 1ヵ月フリーパス
  • HIGEGORILLA 1ヵ月ソフトドリンクフリーパス ※シャンパン除く
店舗名六本木HIGEGORILLA
営業時間18:00〜5:00
料金目安【リングゲーム】
5,000点→:¥3,000
【トーナメント】
¥500~
住所〒106-0032
東京都港区六本木5-2-13 コリンズ6ビル
アクセス六本木駅から徒歩4分
公式HP六本木HIGEGORILLAの
公式HPはこちら
ユーザーからの口コミ

お酒もソフトドリンクも売っているため、お酒を飲みながらプレイできる部分が満足度が高いです。

ヒゲゴリラという名前ですが、店員さんは女性が多く、店内にヒゲの方はほとんどいません。雰囲気が良く楽しかったです。

▶︎すべての口コミを見る

⑫Queen’s Town

六本木のポーカールームであるQueen's Townの店内画像

Queen’s Town 六本木 は、東京メトロ日比谷線・都営大江戸線 六本木駅から徒歩1分ほどのポーカールームです。

【おすすめポイント!】

  • おしゃれで雰囲気が良く、初心者講習も実施
  • 店員さんの顔面偏差値が高い

店内ではポーカーを中心にアミューズメントカジノゲームが楽しめ、深夜まで営業されているため、仕事終わりや夜間利用にも便利です。
初心者にも配慮されており、スタッフによるサポートや丁寧な説明を受けながら遊べるという口コミもあります。

公式HP・SNSの最新情報が確認しづらいため、来店前に電話等で営業状況をご確認いただくと安心です。

店舗名Queen’s Town
営業時間月~金 19:00~5:00
土~日 17:00~5:00
料金目安詳細は店舗にお問い合わせ
ください。
住所〒106-0032
東京都港区六本木7-12-3 パワーハウス六本木ビル B1F
アクセス六本木駅から徒歩1分
ユーザーからの口コミ

常連さんとディーラーさんの身内ノリがなどがなく、居心地が良かったです。

店員さんやチップが可愛くて、雰囲気が良いお店でした!

▶︎すべての口コミを見る

⑬Bon Tokyo 六本木

六本木のポーカールームであるBon Tokyo 六本木の店内画像

Bon Tokyo 六本木は、六本木ミッドタウン前、六本木駅から徒歩1分に位置するポーカーバーです。

【おすすめポイント!】

  • 六本木エリアトップクラスの食事メニュー
  • ポーカー以外のカジノゲームやカラオケができる

隠れ家的な和モダンの空間は高級感があり、上品な空間でカジノやシーシャだけでなく、カラオケや食事も楽しめます。

フードのレベルが六本木のポーカールームでもトップクラスにクオリティが高く、松茸を用いたラーメンや蟹を使ったコース料理など、食事を目的にしても訪れる価値があります!

店舗名Bon Tokyo 六本木
営業時間20:00〜5:00
料金目安【リングゲーム】
$15,000:¥4,000
$30,000:¥8,000
$60,000:¥15,000
$100,000:¥22,000
$150,000:¥30,000
【トーナメント】
¥0~(フリーロール)
住所〒106-0032
東京都 港区 六本木4-12-10 7F
アクセス六本木駅から徒歩1分
公式HPBon Tokyo 六本木の公式HPは
こちら
ユーザーからの口コミ

ポーカーをしながらシーシャも吸えてとても居心地が良かったです。フードも美味しくスタッフも気軽に話しかけてくれました。

常連さん同士仲が良さそうだし、かといって初見の人を疎外するわけではない雰囲気で1人で行っても楽しめそうです。

▶︎すべての口コミを見る

⑭BAR SlowPlay -tokyo-

六本木のポーカールームであるBAR SlowPlay -tokyo-の店内画像

BAR SlowPlayは六本木ミッドタウン前、六本木駅5番出口から徒歩30秒に位置しているアミューズメントポーカーバーです。

【おすすめポイント!】

  • ポーカールームに珍しい完全禁煙店舗
  • お酒の種類が豊富

六本木のポーカールームで完全禁煙は珍しいため、煙草の匂いが苦手な人にはオススメです。

10年目を迎える老舗のポーカーバーで広いカウンターではゆったりとBGMを楽しみながらお酒を楽しめます。
お酒の取り扱いも多く、山崎12年や響17年も取り扱っているほか、40種類以上のクラフトビールとオリジナルカクテルが揃っています。

店舗名BAR SlowPlay -tokyo-
営業時間月〜土 20:00〜4:30
日曜日 定休
料金目安詳細は店舗にお問い合わせください。
住所〒106-0032
東京都港区六本木3-11-10 ココ六本木ビル B1F
アクセス六本木駅から徒歩30秒
公式HPSlowPlayの公式HPはこちら
ユーザーからの口コミ

店内は広々としており、落ち着いた雰囲気の中でお酒と音楽を楽しむことができました。 カウンター席やソファー席があり、カラオケやダーツ、カジノゲームで遊べて楽しいです。

ポーカーも優しく教えてくれるし、店の雰囲気も良くスタッフの方の対応も完璧なのでどんな場面でも使いやすいバーです!

▶︎すべての口コミを見る

⑮Fluke. Roppongi

六本木のポーカールームであるFluke. Roppongiの店内画像

Fluke. Roppongiは東京メトロ日比谷線、大江戸線六本木駅から徒歩3分に位置するポーカーバーです。

【おすすめポイント!】

  • 無料の初心者講習を実施
  • お忍びで使用できるV.I.Pルーム完備

スペシャルなポーカーテーブルとガラスカウンターでラグジュアリーな空間を楽しめます。

Fluke. Roppongiは初心者に優しく、所要時間15分~20分程度の初心者講習を無料で受けられます。
初心者講習トーナメントなども開催されており、エントリーも1,000円からと安価でトーナメントに参加できます。

店舗名Fluke. Roppongi
営業時間火~金 17:00~23:30
土・日 14:00~23:30
月曜日 定休
料金目安【リングゲーム】
250$(50BB):¥3,000
【トーナメント】
¥1,000~
住所〒106-0032
東京都港区六本木7-16-5 戸田ビル B1A
アクセス六本木駅から徒歩3分
公式HPFluke. Roppongiの公式HPは
こちら
ユーザーからの口コミ

店内はとても洗礼された空間でラグジュアリーな感じがカッコいいです。ポーカー後も朝まで飲んでたら朝になってしまったくらい居心地が良いです。

とってもオシャレなバーで、シャンパンの品揃えも良かったです!
個室があるのでデートや違う雰囲気を味わうのにも良さそうです。

▶︎すべての口コミを見る

近年のポーカーブームに乗り、都内にはたくさんのポーカールームがあります。
どの店舗も初心者講習などを行い、初心者でも安心して遊べる雰囲気作りがされています。

以下の記事に都内のおすすめのポーカールームをまとめていますので、チェックしてみてください。

【目的別】六本木でポーカーするならこのお店

六本木にあるポーカールームの目的別店舗を紹介する画像

今回は厳選した六本木のポーカールーム・カジノを15店舗紹介しましたが以下の様な不安や疑問がある人も多いと思います。

結局どこのお店が良いか分からない…

自分はどこのお店に行くのが良いんだろう?

そこで、ここでは目的別におすすめしたいポーカールーム・カジノを詳しく紹介しようと思います。

自分に合ったポーカールームやカジノを見つけちゃいましょう!

初心者でも安心な店に行きたい

六本木のポーカールームであるカジノラウンジ NINE THREEの店内画像

ポーカーはルールが難しそうだし、敷居が高そうだから初心者でも安心していけるお店に行きたい!

そういった目的の人にはカジノラウンジ NINE THREEがオススメです。

初心者講習が手厚い!

NINE THREEには初心者限定の講習のプランが存在し、3,000円で45分以上の丁寧な講習が受けられます。

ポーカーラウンジ ナインスリーの初心者講習プランの画像

ポーカーの基本的なルールやマナーなど基礎から親切に教えてくれるので何も心配はいりません。

また、初心者講習後の初回チップ購入時は通常の1.5倍のチップが受け取れ、さらにその後1ヶ月間は毎日150チップのプレゼントもあります。

・45分以上の丁寧な講習
・初回のチップ購入は150%
・毎日150チッププレゼント

店舗名カジノラウンジ NINE THREE
営業時間18:00〜5:00
料金目安【リングゲーム】
¥4,000→50BB、¥6,000→100BB
¥9,000→200BB
【トーナメント】
¥0~(フリーロール)
【初心者講習】
・¥3,000:講習(45分程度)
・チップ初回購入時 +150%のチップ獲得
・1ヶ月毎日150チップ獲得
住所〒106-0032
東京都港区六本木6-1-6 ザクセンビル B1F
アクセス六本木駅から徒歩30秒
公式HPNINE THREEの公式HPはこちら
詳細詳細はこちら▲

ポーカーラウンジ NINE THREEを紹介する記事もありますので、より詳しく知りたい方は以下の記事も併せてどうぞ!

深夜にポーカーをしたい

深夜にポーカーをしたい人には以下の店舗がオススメです。

六本木には朝5時まで営業している店舗が数多く存在しますので、ぜひ店舗選びの参考にしてみてください。

リングゲームで遊びたい

トーナメントはまだ難しそうだから取り合えずリングゲームをメインに遊びたい!

そういった目的の人にはPoker Room UPsがオススメです。

六本木ポーカールームのPoker Room UPsの店内画像

Poker Room UPsではRFIDテーブルと自動シャッフラーなど最新設備が導入されており、質の良い環境でゲームを遊べます。

また、自分のプレイはYoutube上でも配信されるため、後で振り返ることも可能です。

六本木でリングゲームを楽しみながら上達したい人は、Poker Room UPs一択です!

店舗名Poker Room UPs
営業時間月~金 18:00~24:00
土曜日 18:00~23:00
日曜日 13:00~23:00
料金目安【リングゲーム】
¥4,400:100BB
¥6,600:200BB
¥8,800:300BB
【トーナメント】
¥5,000~
住所〒106-0032
東京都港区六本木5-18-20 六本木ファイブビル B1F
アクセス六本木一丁目駅から徒歩6分
公式HPPoker Room UPsの
公式HPはこちら
詳細詳細はこちら▲

Poker Room UPsについて説明している記事もありますので、より詳しく知りたい方は以下の記事も併せてどうぞ!

トーナメントを楽しみたい

六本木のポーカールームである六本木HIGEGORILLAの店内画像

リングゲームも飽きてきたからトーナメントで優勝を目指しながら遊びたい!

そういった目的の人には六本木HIGEGORILLAがオススメです。

六本木HIGEGORILLAでは、珍しい店舗オリジナルトーナメントが定期的に開催されています。

六本木HIGEGORILLAで楽しめるオリジナルトーナメント

Midnight Gorilla

六本木HIGEGORILLAのトーナメントに関する画像

ミッドナイトゴリラは賞金総額B$160,000(ベリードル)もある六本木HIGEGORILLAの大型トーナメントで、月に数回開催されます。

Monster stack

六本木HIGEGORILLAのトーナメントに関する画像

モンスタースタックは賞金総額B$60,000(ベリードル)の六本木HIGEGORILLAの中型トーナメントで、月に一度開催されます。

Baby Gorilla

六本木HIGEGORILLAのトーナメントに関する画像

ベイビーゴリラは賞金総額B$60,000(ベリードル)保証の六本木HIGEGORILLAの中型トーナメントで、月に一度開催されます。

FUSION

六本木HIGEGORILLAのトーナメントに関する画像

フュージョンは六本木HIGEGORILLAの大型タッグトーナメントで、賞金総額B$120,000にくわえ優勝するとプロ契約海外遠征サポートが受けられます。月に一度開催される大型イベントです。

Doragori ball event

六本木HIGEGORILLAのトーナメントに関する画像

ドラゴリボールは六本木HIGEGORILLAのノックアウトトーナメントで月に一度開催されます。

1人飛ばすと自分のDORAGORI☆BALL所持数が1個増え、6人飛ばすと7つボールを集められ、B$60,000と以下の願いが叶えられます。

  • HIGEGORILLA 1ヵ月フリーパス
  • HIGEGORILLA 1ヵ月ソフトドリンクフリーパス ※シャンパン除く
店舗名六本木HIGEGORILLA
営業時間18:00〜5:00
料金目安【リングゲーム】
5,000点→:¥3,000
【トーナメント】
¥500~
住所〒106-0032
東京都港区六本木5-2-13 コリンズ6ビル
アクセス六本木駅から徒歩4分
公式HP六本木HIGEGORILLAの
公式HPはこちら
詳細詳細はこちら▲

食事も楽しみたい

多くのポーカールームでは、お酒のおつまみや簡易的な食事のみを提供する店舗が多いです。

しかし、六本木のポーカールームは、土地柄か食事にも力を入れている店舗が多いです!

【食事が絶品なポーカールーム】

Bon Tokyo 六本木

Bon Tokyo 六本木の食事に関する画像
よだれ鶏

Bon Tokyo 六本木ではポーカーを楽しみながら、飲食店顔負けの絶品料理を楽しめます。

イチオシの醤油ラーメンは北海道札幌の名店「Japanese Ramen Noodle Lab」とのコラボとなっている他にも、福岡県の西新にある「あっちゃん亭」のちゃんぽん・皿うどんなど、食事を目的にお店に訪れる価値のある料理がそろっています。

Bon Tokyo 六本木の食事に関する画像
ちゃんぽん

また期間限定で蟹を用いたコースなど、ポーカールームの常識を覆すような食事も楽しめます。

店舗名Bon Tokyo 六本木
営業時間20:00〜5:00
料金目安【リングゲーム】
$15,000:¥4,000
$30,000:¥8,000
$60,000:¥15,000
$100,000:¥22,000
$150,000:¥30,000
【トーナメント】
¥0~(フリーロール)
住所〒106-0032
東京都 港区 六本木4-12-10 7F
アクセス六本木駅から徒歩1分
公式HPBon Tokyo 六本木の公式HPは
こちら
詳細詳細はこちら▲

六本木ポーカー&シーシャバー RPG

六本木ポーカー&シーシャバー RPGでも飲食店顔負けの本格的な食事が楽しめます。

六本木ポーカー&シーシャバー RPGの食事に関する画像
ビーフ&キーマカレー
六本木ポーカー&シーシャバー RPGの食事に関する画像
ガトーショコラ&バスクチーズケーキ

六本木のポーカールームではポーカーをしながら食べる食事にも手は抜きません。

夕食のついでにポーカーをするプランもアリかもしれませんね!

店舗名六本木ポーカー&シーシャバー RPG
営業時間10:00 ~25:00
料金目安【リングゲーム】
100点:¥10,000
【トーナメント】
¥0~(フリーロール)
住所〒106-0032
東京都港区六本木3-11-6 ウナカミビル 4F
アクセス六本木駅から徒歩1分
公式HPRPGの公式HPはこちら
詳細詳細はこちら▲

六本木エリアはポーカールームが沢山!

六本木エリアには、多様なスタイルのポーカールームが揃っており、本記事ではプレイヤーのレベルや目的に合わせてオススメの店舗を紹介しているので最適な店舗を見つけられます。

初めての方も、経験者の方も、ぜひ一度六本木のポーカールームに足を運んでみてください。

六本木には多様なスタイルのポーカールームが揃っており、本記事ではプレイヤーのレベルや目的に合わせてオススメの店舗を紹介しているので最適な店舗を見つけられます。

初めての方も、経験者の方も、ぜひ一度六本木のポーカールームに足を運んでみてください。

店舗でのプレイを経てポーカーのことを理解してきたら、いよいよ国内の大型大会に出場してみましょう!年内で行われる大型大会の中で特に注目を集めているのはJOPT 2026 Tokyo #01です。

JOPT Tokyoの大会の写真

JOPT 2026 Tokyo #01
2025.12.27 – 01.04
@ベルサール高田馬場

詳しくはこちら

以下の記事から過去行われたJOPTの開催概要を確認することができます。

六本木のポーカールームに関するよくある質問

六本木のポーカールームで深夜に遊べる店舗は?

六本木には、朝5時まで営業しているポーカールームが10店舗近く存在します。
各店舗にそれぞれ特徴があり、料金や遊べるゲームの内容も異なります。

六本木で深夜営業しているポーカールームの詳細はこちら▲

カジノラウンジ NINE THREEの料金は?

カジノラウンジ NINE THREEの料金は以下になります

【リングゲーム】
¥4,000→50BB、¥6,000→100BB
¥9,000→200BB
【トーナメント】
¥0~(フリーロール)

カジノラウンジ NINE THREEの店舗詳細はこちら▲

六本木で食事が楽しめるポーカールームは?

絶品料理を楽しめるポーカールームは以下の2店舗です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

世界のヨコサワのROOTSでポーカーを始める。ポーカー歴約4年、週4日以上は都内のアミューズメントポーカー店舗に行くほどのポーカー狂。ROOTSでポーカーの楽しさを知りJOPTなどの大会に参加してポーカーの世界の広さを知り、海外にも挑戦するようになる。海外大会で優勝し200万円ほどの賞金獲得経験あり。

コメント

コメントする

目次